検証!ホントにくっつく?スマホケース WAYLLY(ウェイリー)

くっつくスマホケース WAYLLY

ヒルナンデス・スッキリで特集!どこでもくっつくスマホケース WAYLLY(ウェイリー)

テレビや雑誌や様々なメディアでたくさん取り上げられている話題のスマホケース「WAYLLY(ウェイリー)」。
最大の特徴は“ピタッとくっつく事”。くっつくと何が良いのか?というと

①自撮りが簡単

②集合写真にもみんな入れる

③どこでも動画が見やすくなる

などなど。

使い方次第で、様々な活躍が期待できます。



私個人的には「絶対買い!」です。
しかし、肌身離さず持ち歩くものなので、買う?買わない?を悩むのは当然です。
2,980円(税込)は失敗するには少し高い金額ですよね。

そんな、悩みを少しでも解消できるように徹底検証しましたので、ぜひご参考ください。

インスタ映えを撮るならWAYLLYケースで!

1.徹底検証!くっつく?くっつかない?

最大の特徴はピタッとくっつく事。

ガラスや鏡、アルミニウム、アクリル樹脂などの平面で滑らかな素材に押し当てることで真空状態となりくっつけることは可能となります。

と書いてありますが、具体的にどこがくっつく?くっつかない?のか知りたいですよね。

とにかくやってみることにしました。

窓・・・○※安定したくっつきです。長時間も問題なさそう。

冷蔵庫・・・○

くっつくスマホケース 冷蔵庫

モニター(TV・PC)・・・△※写真のようにモニターの縁がツルツルである程度の面積があればくっつきます。意外に便利かも。

くっつくスマホケース TV

食器棚①(すりガラス)・・・△※くっつきますが、吸着力は弱め。短時間であれば○。

くスマホケース 食器棚1

食器棚②(木目)・・・×

くスマホケース 食器棚木目

箪笥①(ニス塗り)・・・○※表面がツルツルしていればくっつきます。

くスマホケース 箪笥A

箪笥②・・・△※材質にもよりますが、短時間であれば○。ただし、落ちる可能性があるので高いところにくっつけるのは控えましょう。

くスマホケース 箪笥B

ふすま・・・△※意外にくっついたので驚き。吸着力はやや弱いので短時間であれば○。

くっつくスマホケース ふすま

壁(キッチン)・・・○※キッチンは水拭きしやすいように基本ツルツルなのでくっつきます。

くスマホケース キッチン

壁(漆喰・布貼り)・・・×※ぼこぼこで間に空気が入ってしまうのでくっつきません。

くっつくスマホケース 壁(漆喰・布貼り)

木柱・・・×※ニスが塗ってあってツルツルだったらくっつくかも。

くっつくスマホケース 木柱

カーテン・・・×※予想通りくっつきません。

くっつくスマホケース カーテン

紙(本)・・・△※コート紙(表面ツルツル)はくっつく、マット紙(表面ザラザラ)はくっつかない。

くっつくスマホケース 本

食洗器・・・〇※ツルツルならくっつきます。振動はあまり影響ないみたいですが、水には注意。

くっつくスマホケース 食洗器

ペットボトル・・・△※ツルツルな部分が広い場合はくっつく、でこぼこはくっつかない。

などなど

 

いかがでしたか?素材はあまり関係なく、基本は「ツルツル」=くっつく「ボコボコ」=くっつかない

意外な部分がくっつく事もありますので、色々試してみるのも楽しいです。

公式サイトは下記バナーをクリック!↓↓

 

2.ベトベトするの?

くっつくのは分かったけど、肌触りも気になりますよね。

個人の感想ですが、人工レザーソファーのような感覚です。

くっつくスマホケース 肌ざわり

ちょっとベタベタした感じがしますが、慣れればほとんど気にならないと思います。

また、細かいホコリが付きやすいが、払えばすぐ取れますし、ウェットティッシュ等で拭けばとってもきれいになります。

しかし、神経質な方は気になるかもしれないので購入は控えたほうが良いと思います。

くっつくスマホケース ほこり

 

3.いろんな使い方・活用法を見つけましょう。

とりあえずくっつけてみたけど・・・。

自撮りや集合写真を撮る機会も少ないので、あまり必要ないかな?と思っていましたが、シーンや使い方次第でとっても便利。

私の活用方法を一部紹介します。

・風呂場で

・トイレで

・ベットで

・車で

・事務

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください